WHY TO CHOOSE A DRESSER—FEATURES EXPLAINED

ドレッサーが選ばれる理由や特徴を解説


大きな工事なしで理想の場所に配置ができるドレッサー。壁を利用せずとも設置でき、気軽にレイアウトが変更できることが選ばれる理由です。マテリではスペースをすっきり見せる奥行がスリムなドレッサーも展開しております。壁付けの工事費と比較されてみるのも選択肢のひとつかもしれません。

スペースを確保できる浅い奥行


大きな面積を占めるドレッサーでも、奥行が浅いタイプなら壁と一体感が出て圧迫感を抑えられます。マテリのアイアンドレッサー「ローガン」片面は一般的なシェルフと変わらない奥行300mm。スペースが限られたサロンでも空間を広く活用できます。

配置が自由!壁が利用できなくても置くだけでサロンが完成


ウォールミラーをセット面として使用する場合、当然設置する壁と強度が必要となります。その点ドレッサーの場合はそのような制限がなくなり設置場所を選びません。一面が窓のサロンでも背面処理されたマテリのドレッサーなら外からも美しく映えます。

スタッフの増員にも対応で気軽にレイアウト変更可能


[例1]
小さなサロンで小規模であっても後々スタッフが増員した際、ドレッサーを追加するだけでセットスペースを確保

[例2]
リニューアルの際、工事なしでドレッサーを移動させて気軽にレイアウトが変更可能

床上げなしで大幅コストダウン置くだけで空間を演出


壁に設置するミラーの場合、それだけではインテリアが成立しにくく、その他の工事や装飾などが必要となります。その点マテリのドレッサーの場合、機能面も充実しているので底上げ工事や装飾をカット。オープンやリニューアル時の費用を大幅にコストダウンできます。

すっきり整ったインテリアを演出


無駄のない高級感が魅力のアイアンドレッサー。存在感がありながらも細身のパイプで構成されたすっきり感で、個性は控えめの佇まいです。近年トレンドのシンプルインテリアにも違和感なく調和します。

機能性が充実したドレッサーなら意外とコストダウン


ミラー単品の価格はドレッサー1台に比べると当然ながら低価格となりますが、その他の工事費などを含むと意外と費用がかさみます。マテリのドレッサーはサロンワークを追求した便利な機能が充実し、余分な工事費を省略。結果コストダウンにつながります。

アイアンドレッサー
ローガン GYxGY

アイアンドレッサー ローガン GYxGY

¥49,800
税込¥54,780

Shop Now

アイアンドレッサー
ロジェ

アイアンドレッサー ロジェ

¥49,800
税込¥54,780

Shop Now

アイアンドレッサー
ハロルド

アイアンドレッサー ハロルド

¥49,800
税込¥54,780

Shop Now
ブログに戻る