アクセントカラーでサロンの個性を演出
アクセントカラーとは?
カラーの配色で基本となる黄金比率は70(ベース):25(アソート):5(アクセント)と
されています。「ベースカラー」は比率の大半を占める壁や床など、「アソートカラー」
は家具などのこと。そして「アクセントカラー」は空間にコントラストや遊び心などを
表現する役割を果たします。家具そのものから空間全体にいたるまで、配色によって
美容室の雰囲気は大きく変わり、中でも個性を出すのがアクセントカラーとなります。
テーマとなる配色が決定したら、ぜひアクセントカラーを活用してみてください。
トレンド感のある「アッシュグリーン」
近年トレンドとなりつつある韓国インテリアは、抜け感のあるナチュラルな配色が特徴です。流線形のシームレスなミラーを用いたり、大きな面積を占めるシャンプーキャビネット、レセプションカウンターなどは、ニュートラルな配色の家具がおすすめです。同系色でまとめた空間にポップカラーのドライヤーホルダーなどで差し色を配すれば、モードに昇華した個性の光るインテリアを表現できます。
洗練された「メタリック系」
クールなインテリアにはメタリックや温度感の低い家具がおすすめです。シンプルで洗練されたシルバーや、高級感をプラスするゴールドなど、冷たい質感を加えることで知的な空気感が生まれます。また、抜け感のある細身の直線的なフォルムを選ぶことで、軽やかさを保ち、垢抜けたようなスタイリッシュな空間に一変します。
安らぎをもたらす「ライトブルー」
リラックス感のある青色はカジュアルになりすぎず清々しい雰囲気を生み出します。クールさを外さず緊張感を解き放ってくれるインテリアは、訪れた人の時間を快適なものにします。木やレザーなどの質感を用いることで冷たくなりすぎず調和のとれた空気感に。